プロブレマティカ

PROFILE

(魚の影が泳いでいる)
年齢:不明。感情の起伏に乏しく、外部に対して無関心なので、老木のような雰囲気がある。
性別:総合的には……オス……でいいと思う……。
体格:よくわからない。クジラくらいにデカく見えるが、全体図がよく見えないし、空に浮いている。
Problematica(起源不明痕跡化石)。
巨大な海洋生物らしきシルエットの、なんだかよくわからない、でっかいやつ。ファンタジー世界の怪物クジラ的な。
パーツ一つ一つを見れば、原始的な魚の群れ、化石のような骨格、爪や牙らしきもの、などが組み合わさっているようだが、
それぞれが常に組み変わり続けている上に、絶滅した古生物群、現存する哺乳類、魚類、爬虫類……と特徴が一貫しない。
総じて、全容が不明、種としての分類もできず、自我や意識があるのかも怪しい存在だが、化石のような痕跡を残すので実体はある。
性格も不明。感情を表さず、外部刺激に反応を見せないなど、動物らしい行動に欠ける。
障害物は避けるが、身体の一部を取られても無反応なため、そもそも感覚というものをどの程度備えているかも不明。
フィンからは「プロロちゃん」という威厳も何もない呼び方をされており、頭にリボンを乗せられても無抵抗だが、
オスかメスかどちらか選ぶなら、まあオスの方かな、くらいの自認はある。

◆お腹を押すと音の出るぬいぐるみ
北摩テクノポリスの表世界など、ファンタジー生物のいない場所に出て行こうとすると、世界の修正力とか強制力とかのあれそれで、無害な感じになる。
ぬいぐるみ好きなフィンは喜んで抱っこしており、頭に乗せても不思議と落ちないが、魔法や神秘のパワーを纏っているわけではない。
Problematica(未詳化石、所属不明化石)←→ Operatic Lamb(オペラチックな、歌劇的な子羊)のアナグラムにはなっているが、何故ぬいぐるみなのか謎。
◇出没する場所
北摩テクノポリスのアザーサイドで泳いだり、浮島で泳いだりしている。
性別:総合的には……オス……でいいと思う……。
体格:よくわからない。クジラくらいにデカく見えるが、全体図がよく見えないし、空に浮いている。
Problematica(起源不明痕跡化石)。
巨大な海洋生物らしきシルエットの、なんだかよくわからない、でっかいやつ。ファンタジー世界の怪物クジラ的な。
パーツ一つ一つを見れば、原始的な魚の群れ、化石のような骨格、爪や牙らしきもの、などが組み合わさっているようだが、
それぞれが常に組み変わり続けている上に、絶滅した古生物群、現存する哺乳類、魚類、爬虫類……と特徴が一貫しない。
総じて、全容が不明、種としての分類もできず、自我や意識があるのかも怪しい存在だが、化石のような痕跡を残すので実体はある。
性格も不明。感情を表さず、外部刺激に反応を見せないなど、動物らしい行動に欠ける。
障害物は避けるが、身体の一部を取られても無反応なため、そもそも感覚というものをどの程度備えているかも不明。
フィンからは「プロロちゃん」という威厳も何もない呼び方をされており、頭にリボンを乗せられても無抵抗だが、
オスかメスかどちらか選ぶなら、まあオスの方かな、くらいの自認はある。

◆お腹を押すと音の出るぬいぐるみ

「プロロちゃん、です!」
『きゅっ』
ぬいぐるみ好きなフィンは喜んで抱っこしており、頭に乗せても不思議と落ちないが、魔法や神秘のパワーを纏っているわけではない。
Problematica(未詳化石、所属不明化石)←→ Operatic Lamb(オペラチックな、歌劇的な子羊)のアナグラムにはなっているが、何故ぬいぐるみなのか謎。
◇出没する場所
北摩テクノポリスのアザーサイドで泳いだり、浮島で泳いだりしている。