ID:yabukinokoの記録

ヤブキノコの設定群の利用に関する規程

第一章 総則

(目的)
第一条 本規程は、ヤブキノコが著作権を保有する創作設定群の利用に関し、利用者が遵守すべき事項を定めることにより、円滑かつ公正な創作活動の促進を図ることを目的とする。

(定義)
第二条 「設定群」とは、ヤブキノコが創作したキャラクター、世界観、用語その他一切の著作物をいう。
2 「利用者」とは、当該設定群を用いて創作、投稿、その他の二次的行為を行う者をいう。

(他の規定との関係)
第三条 本規程と異なる内容を有する個別の利用規約、許諾条件等がヤブキノコによって別途明示されている場合においては、当該個別規定が本規程に優先して適用されるものとする。

---

第二章 利用の範囲

(原則的取扱い)
第四条 設定群の利用は、良識の範囲内において、個人または団体が自由に行うことができる。

(許容される利用例)
第五条 前条の規定により許容される利用には、次に掲げる行為を含むものとする。

- 一 インターネットその他の媒体における創作物の公開
- 二 設定群に含まれる内容を背景又は補助的要素とする創作活動
- 三 設定群に含まれる内容基づく派生的世界観の構築
- 四 設定群に含まれるキャラクターの脇役・やられ役等としての登用

---

第三章 禁止事項

(良識の範囲外の行為)
第六条 次に掲げる行為は、良識の範囲を超えるものとして禁止する。

- 一 設定群に含まれる内容を自らが創作したと偽る行為
- 二 設定群に含まれるキャラクターをヤブキノコの関与しない創作企画等へ無断で登録する行為
- 三 政治的又は宗教的な宣伝において、設定群に含まれる内容を利用する行為

2 前項第二号にかかわらず、個人の日記、投稿、又は私的創作物において設定群に含まれる内容を言及又は登場させることは、この限りでない。

---

第四章 第三者著作物に関する取扱い

(立ち絵その他の素材)
第七条 設定群に付随して提示される立ち絵、画像その他の素材について、ヤブキノコが著作権を保有しないものについては、当該著作物の権利者が定める利用規約等に従い、利用者の責任において使用するものとする。

---

第五章 免責

(責任の不在)
第八条 設定群に含まれる内容の利用に起因して生じた一切のトラブル、損害その他の不利益について、ヤブキノコは、いかなる責任も負わないものとする。

---

第六章 規程の改定

(改定および即時適用)
第九条 ヤブキノコは、必要と認めた場合には、本規程の内容を予告なく改定することができ、当該改定は、ヤブキノコがこれを公表した時点より即時適用されるものとする。

---

第七章 準拠事項

(準拠言語)
第十条 本規程は日本語により作成されるものとし、他の言語による翻訳が存在する場合であっても、日本語版を正本とする。

(準拠法および裁判管轄)
第十一条 本規程の解釈および適用については、日本法を準拠法とする。
2 本規程に関して紛争が生じた場合には、ヤブキノコの所在地を管轄する日本国の裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

---

附則

この規程は、令和七年九月十五日より施行する。

---

管理者情報
ヤブキノコ(Discord ID: 734900499169673276)